• TOP
  • ブログ
  • No.29 回顧録 その1 - 株式会社 フコックス

No.29 回顧録 その1

公式Facebookでかつてupしていた回顧録シリーズの復刻です。

今年で89年目を迎えるにあたり、当社の歴史を写真で振り返るシリーズとなります。

多分昭和50年代?の主力車種だったスクリュー式粉粒体運搬車(バラ車)です。

積み込み方法は現在の車両と同じく、タンク上部のハッチからとなりますが、荷卸方法が現在のエアー圧送方式と違い、タンク内部の最下部にあるスクリューを回転させて押し出す形となりますので、所要時間は現在の方式と比べるとかなり長く、積載量も10t程度でした。この方式は現在も家畜飼料等の運搬には採用されているようです。

カラーリングは当時のセメントメーカー指定色だった「アップルグリーン」です。

とてものんびりした雰囲気を醸し出していますが、当時はこの主力車両がガンガン走り回って大活躍でした。